岩⼿県では、学⽣・社会⼈を対象にインターンシップを実施しています。
酪農ヘルパーの業務体験や酪農関係者との交流を通じて、
酪農および酪農ヘルパーへの理解を深めていただける内容になっています。
興味がある⽅はぜひお申し込みください。
スケジュール(例)
朝 | 昼 | 夕 | |
---|---|---|---|
1日目 | 研修先へ移動 | 16:00オリエンテーション 17:00夕作業体験 宿泊 |
|
2〜4日目 | 5:00朝作業体験 | 地域の畜産関連施設見学等 | 17:00夕作業体験 宿泊 |
5日目 | 5:00朝作業体験 | 12:00意見交換会 終了後、最寄り駅等で解散 |
- ※作業時間は、朝夕各3時間程度です。
- ※作業内容は、主に搾乳、哺乳、給餌、清掃です。(研修先により異なります。)
- ※基本的に研修中はホテル等に宿泊していただき、事務局または酪農ヘルパーが送迎を行います。
- ※研修期間は、2泊3日~4泊5日程度です。
- ※普通傷害保険に加入します。
学生のお申込みはこちら
実施要領を確認の上、申込書および在学証明書をご提出ください。
インターンシップ終了後、実施報告書をご提出いただきます。
社会人のお申込みはこちら
事務局まで直接ご連絡ください。