1. ホーム
  2. 純情ブランド
  3. いわての豚

いわての豚

いわての豚

いわての養豚の特徴

全農いわてでは年間約35万頭の肉豚を扱っています。また、生産者によって品種、飼料、飼養形態が異なり、その多くが銘柄として確立されています。岩手県内にもたくさんの銘柄がありますので、ぜひ食べ比べてみてください!

主な品種
  • ランドレース種(L)
  • 大ヨークシャー種(W)
  • デュロック種(D)

これら3種類の品種を掛け合わせた「三元豚(さんげんとん)」が、多く生産されています。

いわての銘柄豚

いわて純情豚

真夏の猛暑や厳冬期の風雪など、岩手の厳しい自然の中で育まれ、選ばれし生産者の慈愛に守られ育った「いわて純情豚」。豚が健康に育つことを優先し、給与する大部分の配合飼料には、海藻粉末を添加するなど、肉の風味と旨味を追求したこだわりを持っています。健康に育てた豚を全国の皆様に食べていただくことを願って、全農いわてが自信を持ってご提供する「いわて純情豚」をぜひご賞味ください。

龍泉洞黒豚ファームのバークシャー種(B)

龍泉洞黒豚

岩泉町の山の奥、厳しくも豊かな環境の下で放牧されながら逞しく元気に育った母豚から生まれるのが「龍泉洞黒豚」です。純粋のイギリス系バークシャーにこだわり、仕上げ段階では海藻・ヨモギなどの滋養素を配合した黒豚専用の飼料を与えています。黒豚らしい歯切れ良く味わい深く臭みのない上質な肉質とさっぱりと旨味のある脂身が特徴です。肉らしさを味わえる無添加のハム・ソーセージ等の加工品も販売しています。

詳細はこちらからhttps://www.ryusendokurobuta.com

部位 を知っておいしく食べよう!

関連リンク

  • いわちくオンラインショップ
  • 有限会社龍泉洞黒豚ファーム
  • いわちくジョバンニだより

いわての豚に関するお問い合わせ

畜産酪農部 畜産統括課

〒020-8605 岩手県盛岡市大通一丁目2番1号(岩手県産業会館4階)

TEL(019)626-8654FAX(019)653-3746