2018年6月11日平成30年度保安教育研修会(総合訓練)が行われました!
岩手県JA-SSチェーン本部は、危険物安全週間である6月6日に株式会社Eーポート岩谷堂給油所で、平成30年度保安教育研修会(総合訓練)を実施しました。この研修会には、県内全店舗(44店舗)の代表者と本会関係者の計75名が参加しました。
江刺消防署の協力のもと、ガソリンスタンドで火災が発生したことを想定し、通報から避難、消火等のブラインド訓練(シナリオのない実際の事故を想定した訓練)や講習会を実施しました。
岩手県JA-SSチェーン本部委員長の菊池晋委員長は、「危険物は身近にあり、いつ事故が起こるか分からない。どのような行動をすべきか、訓練を活かして日々の業務に取り組んでほしい」と防災意識の重要性を語りました。
訓練の様子