2019年9月24日『令和元年産米「銀河のしずく」刈取式』が開催されました。
『令和元年産米「銀河のしずく」刈取式』
9月18日(木)、花巻市湯口の圃場にて「令和元年産米「銀河のしずく」刈取式」が開催されました。 刈取式には、生産者や花巻市・花巻銀河のしずく栽培研究会・JAいわて花巻などの関係者らが出席し
無事に収穫期を迎えた岩手県オリジナル水稲品種「銀河のしずく」の収穫を祝いました。
出席した「2019いわて純情むすめ」らがコンバインに乗り込み稲刈りを体験した他
新米を使用したおにぎりの試食が行われ出席者は「実りの秋」の喜びを嚙み締めました。
稲刈りを行った花巻市湯口の圃場は5月13日に田植えが行われ
128日約4か月の生育を経て刈り取りが行われました。 今年度の岩手県内の「銀河のしずく」の作付け面積は1480ha。そのうち花巻管内での作付けは144haとなりました。
令和元年産「銀河のしずく」は、10月3日から県内で販売される予定です。 みなさんも令和初の新米の味をぜひ確かめてみてください。