新着
全農杯2023全日本選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)岩手県予選会が開催されました。2023年04月21日
小学生が全国目指し熱戦!
入賞者に岩手県産農畜産物を贈呈しました。
岩手県卓球協会主催の「全農杯2023全日本選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)岩手県予選会」が16日、岩手県花巻市の花巻市民体育館で開催されました。
県内各地から105名の小学生が参加し、ホープス(小学6年生以下)男子の部、女子の部、カブ(同4年生以下)男子の部、女子の部、バンビ(同2年生以下)男子の部、女子の部の各階級で個人戦が行われました。
JA全農は、卓球競技をサポートし、子どもたちの健やかな心身の成長と未来の夢を応援するため、公益社団法人日本卓球協会主催の「全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)」に、平成25年から特別協賛をしています。
JA全農いわて管理部の畠山正部長は開会式で「岩手の農畜産物を食べて、世界で活躍選手になるよう頑張ってほしい」と挨拶しました。
岩手県本部では副賞として、優勝選手に「いわて牛肩ロース」、2位の選手に「黒豚真二郎ロース」、3位の選手に岩手県産米「銀河のしずく5kg」を贈呈したほか、入賞選手以外にも参加賞として「いわての牛乳」と「ニッポンエール岩手県産山葡萄グミ」を提供しました。
各階級の3位までの入賞者は、7月28日〜30日に兵庫県神戸市で開かれる全国大会へ出場します。
入賞者のみなさん、おめでとうございます!!