新着情報

2025年8月20日       純情産地いわて園芸産地激励会を開催

 

 本会は7月25日、奥州市胆沢で「純情産地いわて 園芸産地激励会」を開催しました。この会は、達増岩手県知事、伊藤JA岩手県連会

らが県内の園芸産地に出向いて激励し、生産者と意見交換をすることでさらなる生産振興や産地拡大を目指すものです。3回目開催

となる今年度は、年々生産が拡大しているピーマンの産地を訪問しました。JA岩手ふるさと管内にあ集荷場で、出荷の最盛期を迎える

ピーマンの選別や箱詰めを視察しました。

 

20250725

 

 視察後は場所を移し、座学形式で意見交換会を開催しました。若手生産者らから「昨今の気候変動への対応」「産地維持のための若手育

成」「地域を越えたデータの共有による高い栽培技術の獲得」などの意見が出され、達増知事は「現在、生産者や治体、JA、県が連携し作

成に取り組んでいる『いわて農業生産強化ビジョン』が策定されれば、これらの問題の克服体制が整う」と返答しした。意見交換会終了後

は、達増知事が出席した生産者1人ひとりと握手を交わし、激励しました。

 

2025072620250727