いわて純情米 2025年産米生育状況

いわて純情米 2025年産米生育状況

JA江刺 ひとめぼれ

移植日:
5月16日
出穂日:
8月1日
刈取予定日:
出回り予定日:
2025年8月7日
産地コメント

江刺管内のひとめぼれは平年より1日早い7月29日頃に出穂期を迎えております。
出穂後も高温で推移しており、成熟期も大幅に早まる見込みです。
適期に刈取できるように生産者への情報周知、受け入れ施設の準備を進めてまいります。

ほ場写真全景

【撮影地/奥州市江刺愛宕】

ほ場写真稲体

【撮影地/奥州市江刺愛宕】

2025年7月23日
産地コメント

7月第3週の終わりころから減数分裂期に入り始め、江刺管内では7月30日頃から出穂始期を迎える予想となっています。
6月後半からまとまった降雨がないため、水不足が懸念されます。
猛暑が続いているため、引き続き高温障害の対策を徹底し、良い出来秋を迎えられるように努めます。

ほ場写真全景

【撮影地/奥州市江刺愛宕】

ほ場写真稲体

【撮影地/奥州市江刺愛宕】

2025年7月10日
産地コメント

高温の気候が続いたため、一部生育が停滞していた圃場も回復してきております。
7月2週目から徐々に幼穂形成期に入っているため、水を入れ始めている圃場もみられます。
今後も高温が予想されるため、間断潅漑を基本とした水管理を徹底し、良品質米をお届けできるように取り組んでまいります。

ほ場写真全景

【撮影地/奥州市江刺愛宕】

ほ場写真稲体

【撮影地/奥州市江刺愛宕】

2025年6月24日
産地コメント

移植後は、5月中旬の低温、強風により生育が若干遅れておりましたが、その後は天候に恵まれ順調に生育しております。
6月25日頃から中干しが始まっております。

ほ場写真全景

【撮影地/奥州市江刺愛宕】

ほ場写真稲体

【撮影地/奥州市江刺愛宕】

2025年5月26日
産地コメント

育苗期間中は天候にも恵まれ苗の生育は順調となりました。
江刺管内は、田植えに適した天候の日が多かったことから順調に進んでおり、田植え始期が5月8日、盛期は5月18日頃となっております。

ほ場写真全景

【撮影地/奥州市江刺愛宕】

ほ場写真稲体

【撮影地/奥州市江刺愛宕】