生育は順調です。8月初めには出穂し、天候も気温が高い日が続いていることから、積算温度に基づく収穫適期は早まると予想されます。
【撮影地/一関・遊水地】
【撮影地/一関・遊水地】
金色の風の生育は順調です。
遊水地では、撮影地の圃場ではいずれも出穂は確認できませんでした。
しかし近辺の圃場では出穂しております。これは単に移植日によるものと思われます。
【撮影地/一関・遊水地】
【撮影地/一関・遊水地】
金色の風の生育は順調です。
管内は梅雨に入りましたが、最高気温が30℃を超える日が続いています。
例年より生育が早くなると思われます。
【撮影地/一関・遊水地】
【撮影地/一関・遊水地】
金色の風生育につきましても、他の品種と同様、順調に育っています。今後は中干しのシーズンに入りますが、乾燥のし過ぎにならないように注意が必要です。
【撮影地/一関・遊水地】
【撮影地/一関・遊水地】
岩手県のブランド米である金色の風も無事に移植を終えました。秋には稲穂が風になびくことを願っています。
【撮影地/一関・遊水地】
【撮影地/一関・遊水地】