スマート農業・省力化技術等のご紹介

ラウンドアップマックスロード5L少水量散布(ULV5)

ULV5の特徴

薬量500mlに水量5Lで10a散布

ラウンドアップマックスロード専用として新開発された《ラウンドノズルULV5》により、通常50L〜100L/10aの散布水量での散布が、わずか5Lの水量で散布が可能となります。散布液の軽量や希釈水を準備する時間が大幅に減少します。
※作物名・運用場所により異なります。薬量200〜1,000ml/10a

ラウンドノズルULV5セット(動力用)
背負う重量 約1/10
散布面積 約20倍
給水回数 1/5
散布時間 約半分

※ご使用にあたっては製品の取扱説明書をよく読み記載事項を遵守してご使用ください。

カバーレスULV5-Light

「カバーレスULV5-Light」は、カバーレスにより従来のノズルより軽量化!
周囲に作物のない場所の散布に適しています。

ブームスプレーヤー用ULV5ノズルによる散布実証

散布日:令和3年4月20日
場所:法人T様 大豆圃場約3ha(耕起前)
機材:ハイクリブーム「RVH600(共立)」、散布ノズル「ULV5ブーム用ノズル」
農薬:除草剤「ラウンドアップマックスロード(10倍希釈)」、
消泡剤「クリカー(タンク内の残液が少なくなった際に使用)」
散布量:5L/10a
散布時間:約6分/10a(速度連動機能は切り、4km/hで走行)

ULV5使用効果

通常水量散布と同程度の除草効果で、使用水量は2,850L減、給水時間4.5時間減、作業要員1人減。
※1日に3.0haを散布。法人T様聞き取り結果より

散布直後(令和3年4月20日)
散布10日後(令和3年4月30日)
散布方法 使用水量 給水時間 要員
従来のノズル 3,000L 5時間 3人
ULV5ノズル 150L 0.5時間 2人

導入コストと回収イメージ

導入・維持コスト:133万円
  • 後付け自動操舵システム(トプコンXC1/XR-1-SET):110万円
  • V-NeKHs利用料(月額料金の2ヶ月分×9年間):18万円
  • モバイルWi-Fiレンタル料(2ヶ月分×9年間):5万円
  • 回収イメージ(水稲50ha、上記No.2の場合(0.25h/10h削減))
  • 作業時間は125時間/年の削減(500a×0.25時間)
  • 時給1,200円×125時間=15万円/年の削減。9年間で135万円
    →約9年で回収