ザルビオフィールドマネージャーにより、過去15年間の衛星画像を分析した、地⼒マップを基に可変施肥の散布マップを作成し、GPSナビキャスタ(IHI社)による可変施肥を実証(2年⽬)
令和5年度は個⼈⽣産者の圃場(94.06a)で実証
品種:つぶゆたか
栽培⽅法:乾⽥直播栽培
肥料:直播専⽤211号(20-10-10)※窒素成分は100%肥効調節型
散布⽇:令和5年3⽉30⽇
【均⼀施肥区】
反収:537kg/10a
変動係数(ばらつき):15.0%
【可変施肥区】
反収:584kg/10a
変動係数(ばらつき):14.3%
可変施肥区で9%増収
前提条件:⽔稲⾯積20ha、反収5%増(26kg増)
※岩⼿県R1∼R5平均反収を基準
収量増により、2年間で導⼊コストを回収!
| 項目 | 費用(税込円) | 備考 |
|---|---|---|
| xarvio料⾦ | 110,000 | ⽔稲20ha分の全機能(2年分) |
| GPSナビキャスタ | 2,000,000 | MGL604P(重量計付き、ホッパ容量600L) |
| 肥料代増嵩 | 0 | 慣⾏施肥量を基準とした場合を想定 |
| 合計 | 2,110,000 |
| 収量増(kg) | 収⼊増(税込円) | 備考 |
|---|---|---|
| 5,200 | 1,126,667 | 26kg×200反、概算⾦単価13,000円/60kg |
